



当方は誉れある1次会員です

|
. 000 001
 海の家を作ろう 3年?計画! 
皆さんに子供ができたら、どんどん使える保養所に!
『白子』 は意外といいです。ネットで調べてみましょう!



<櫛毛家のアルバムから>
 

海へは水着で歩いて7分。近くには行川アイランドや勝浦海岸などいろいろあります。
家の外で足の砂をよくはたかないと、風呂場が砂だらけになります。

初日の出も見られます。

花火や釣りもできます。周りが建て込んだのでキャンプファイヤーはできませんが、バーべキューを!

会員・OBさんも何人で泊まっても1泊1.000円予定です。自転車は1台あります。
周りにはスーパーやコンビニ、薬局、各種病院、温泉施設も色々あります。
シーツと枕カバー、タオルケットは持参。ゴミは持ち帰り。鍵2つを郵送で送り、戻ったら返送です。
保養所の夢が現実になりますように!!

-------------------白子の歴史------------------
草ぼうぼうの野原を2区画購入。隣は調整池でした。今は埋め立てられています。


ついに草刈り機も購入。しかしいつまでたっても草との格闘が続きました。周りも草の海でした。




色々な猫を連れていき迷子になったり、毎回大変でした。たまねぎ切りはゴーグルで楽勝!


徐々にいろいろな木を植え、アーチも作り畑も全面になっていったのですが、写真が何もありません。
しまった、みんなの記憶の中にしかないんだと反省。そのうち休日は野球尽くしに。娘もです。

あっという間に誘っても誰も行かなくなり、柵は朽ち木は枯れ、幕が閉じました。
でも子供たちは白子のおかげで、親バカですが、いい子に育ちました。大感謝です!!
これからは孫たちにどうかなあと迫りましたが、いろいろな所に連れて行っているし
ぜんそく気味だから海はちょっと・・とのこと。
保養所として再建し、OB会員さんの子育ての一翼を担える日々が来たら
こんなにうれしいことはありません♪
結婚相談所ライトウェーブは、あなたの子育てを応援します
. TOP 000 001
スマホ・TOP
TEL 03-3727-5439 Free0120-780-877


|