




当方は誉れある1次会員です
|
.  000 001


櫛毛のダイエット 奮闘日記
10年ほど前のバックナンバー P.17に下記がありました。
カメラマンと結婚相談所経営との仕事の違いでこんなに顔立ちが変わるとも言っています。
表紙のみしか残しませんでしたが、中を思い出して写真も探し出しました。
しかし、痩せるのは至難の業です。資料だけは集めたいと思いますが・・。
いっしょに痩せましょう !

|
『もう少し痩せてから写真を撮りたいです。・・』 その気持、凄く分かります。 私も写真は撮るけど自分の写真はあまり撮られたくないです。だって、自分が思っているのではない、全く別なおばさんが写真の中で三重顎で笑っているのですから。いつも絶対おかしい。写してもらうたびにこんなはずではと思うのをちょっと隠して、良く写ってるわ、どうもありがとうと見栄を張ってしまいます
(でも痩せているように撮るのは上手かも。ちょっとしたテクで不思議にスリムになります。私の写真も自分で撮りたいです。) |
|
’02.09.20 ズボンでは判りづらいと、写真の為に着た事も無いワンピースを探し出してきました。すると、余りのおなかの大きさにシャッターを切ってくれた子供がギャ、凄い!どうしたのと叫びました。顎がたるむから上から撮って、やせて見えるようにもっと上からねと注文を付けました。なのに私はあがってきた写真を見て本当に驚きました。体重だけでなく髪の毛も、結婚相談を始めるのと同時期からだんだん薄くなり、長い髪では毛根が重たかろうとどんどん短くしていますが、効き目も無く、細く薄くなってきました。笑わなくても三重顎になるし、悲惨です。
ちなみにマークに使っている顔写真は相談所を始めた50歳の時の写真です。3年前の写真ですが10年も前のような気がします。 |
50歳 53歳
↑ 自分に50歳の年齢が来るとは思わなかったのに、過ぎるてみるとなんて若かったのでしょう

『20代後半の写真』
大昔の写真を引っ張り出してきました。ポパイという漫画に出てくるひょろっとした女性の名前 「オリーブ」 が中学からの私のあだ名でした。お化けとも言われていましたっけ。背の高いことが振り払いたいほどいやでいやで、学校や電車で人に囲まれると息もうまくつけなくなるほどでした。心の中が真っ暗だった長い時代でしたが、今写真を見れば、カッコよかったのにと思います。どうしてあの頃は夢にも思わなかったのでしょう・・。
私にもこんな時代があったのだと思うと、会員さんたちのいろいろな気持がなん
だか身近に感じられます。時々は遠い昔を懐かしむのもいいのかもしれません。


|
20代後半 29
43 45
50
53
このままではいけないと思いつつ月日ばかりが・・同じ思いの方はいらっしゃいませんか。
. TOP 000 001
TEL 03-3727-5439 Free0120-780-877

|